- 名前 : 吉田光男(よしだみつお)
- 学位 : 博士(工学)(筑波大学・2014年3月)
- 所属 : 筑波大学 ビジネスサイエンス系
- 職位 : 准教授
- 生年 : 1984
- 出身 : 和歌山
- 趣味 : 積読(ほしい物リスト), クローラ作成
English version: researchmap
研究内容
データから知識を抽出するデータマイニングの分野で軽視されがちな,データそのものの特性分析に携わり,サイバー空間(仮想空間:ウェブ)とフィジカル空間(現実空間:実社会)との関係性を明らかにする問題に取り組んでいます。この研究領域は,計算機科学と社会科学との狭間に位置し,近年では計算社会科学(Computational Social Science)と呼ばれるようになりました。
具体的に取り組んでいる研究課題には様々なものがありますが,代表的なものとして,ソーシャルメディアでの言及をもとにした,新たな学術文献評価指標の開発とその応用があります。この取り組みでは,人々による研究情報(論文)の共有や研究成果の広がりといった社会現象をモデル化し,専門家以外でも使いやすい論文検索システムの確立を目指しており,ソーシャルメディアで言及される論文の特徴分析,論文の普遍性を判定するアルゴリズムの開発などに取り組んでいます。また,サイバー空間で発生している社会現象の分析として,情報拡散行動に関するデータ(リツイート)を大規模に収集し,エコーチェンバー現象の要因(接触情報の偏り)や党派性による情報拡散強度の違いなどを明らかにしたり,昨今のCOVID-19に関するユーザの感情変化の推移を分析したりしています。ソーシャルメディアのデータをフィジカル空間と対応付ける際に必要となる居住地の推定や都市機能との関係分析,外国人観光客の好むスポットの特定などにも取り組みました。
以前はニュースやブログをはじめとするウェブページのコンテンツを自動抽出する研究を行っていました。ウェブページのコンテンツを抽出する事により,ウェブ検索エンジンの性能向上,ウェブページの研究利用促進などが期待されます。民間企業との共同研究を通じ,成果の一部は製品(ウェブサービス)に導入されています。
研究と開発は両輪であると考えています。ウェブサービスの開発もしており、現存する日本語のロボット型ニュース検索エンジンとしては最古となる Ceek.jp News や、日本語の学術文献の社会的インパクトを測定する Ceek.jp Altmetrics などの運用を続けています。
共同研究を積極的に進めています。内容は多岐にわたりますが,特にデータ収集やデータクレンジングで貢献できると思います。お気軽にご連絡下さい。Twitterのサンプルストリーム(全言語:2011年10月~2023年6月,途中欠損あり),位置情報付きツイート(日本国内:2011年5月20日~2023年3月14日,全世界:2014年7月25日~2023年3月14日,ほぼ全てをカバー),公式リツイート(日本語・英語:2013年7月2日~2023年12月28日,その他の言語:2017年6月23日~2023年12月28日),リンク付ツイート(2018年7月23日~2023年12月28日),引用リツイート(日本語:2020年10月22日~2023年11月11日,その他の言語:2020年12月8日~2023年11月11日),ソーシャルグラフ月次観測(2014年1月~,計400万ユーザ程度を定点観測),Blueskyのストリーム(2023年7月9日~,全量),日本語Webニュースデータ(2004年4月~)などのデータを保持しています。
民間企業との共同研究も積極的に実施しており,特に新規事業のための研究開発に携わるケースが多いです(自身も起業経験があり,会社代表を兼業しています)。共同研究の進め方や支援内容については「Gunosyが挑む産学連携~企業としてなぜ研究開発に注力するのか?」にまとまっています。
学生募集
計算社会科学,ウェブ情報学,ソーシャルメディア分析,Science of Scienceなどの研究に興味のある学生を募集しています。学群・学部の学生および研究生は受入れておらず,大学院生(主に社会人)のみを受入れています。研究に対する考え方やテーマについては,インタビュー記事やWebオープンキャンパスの資料もご覧下さい。なお,所属組織の特性上,学生が常駐できる部屋(研究室)がないため,日常的な研究活動のスペースをご自身で用意していただく必要があります(自宅や図書館・自習室など)。2024年10月現在,博士学生が6名(経営1名・リスク5名,早期修了プログラム1名),修士学生が9名(うち3名は休学中),配属されています。
修士:博士前期課程(経営学GP)
筑波大学 ビジネス科学研究群 経営学学位プログラム(博士前期課程)に入学する必要があります。経営学学位プログラムでは,入学試験の公平性の観点から,博士前期課程については受験前の研究相談を受付けていません。
経営学学位プログラムの博士前期課程は,入学時までに概ね1年以上の有職経験が必要な社会人大学院(夜間・東京キャンパス)です。一般的なビジネススクール(MBAコース)とは少し異なり,通常の大学院同様に,研究活動を重視しています。入学後の6月上旬より配属希望研究室訪問があり,その際の面談等を通じて配属研究室が決まります。授与される学位は「修士(経営学)」です。例年,入学試験は11月に行われます。
博士:博士後期課程(経営学GP,R2学位P)
筑波大学 ビジネス科学研究群 経営学学位プログラム(博士後期課程)または筑波大学 システム情報工学研究群 リスク・レジリエンス工学学位プログラム(博士後期課程)に入学する必要があります。博士後期課程については受験前の研究相談が可能です。博士後期課程は指導教員とのマッチング(研究テーマや指導方針)が重要であるため,事前面談を強くお勧めします。また,すでに研究業績をお持ちの方は,最短1年で修了できる「早期修了プログラム」の利用もご検討下さい。なお,修士号をお持ちでない方も,事前の資格審査で受験が認められることもあります。お気軽にご相談ください。
経営学学位プログラム(経営学GP)
経営学学位プログラムの博士後期課程は,入学時までに概ね2年以上の有職経験が必要な社会人大学院(夜間・東京キャンパス)です。授与される学位は「博士(経営学)」です。なお,出願時にTOEICの(デジタル)公式認定証(スコア)が必要になります。受験を検討中の方は,TOEICの受験もご検討ください(試験実施日の2年前以降の公開テストの(デジタル)公式認定証が必要です)。例年,入学試験は9月と1月に行われます(1月の入学試験の実施は9月の合格者数によって判断されますが,1月の入学試験に間に合うTOEIC公開テストの申込期限は概ね10月末です)。
2024年10月26日(土)に経営学学位プログラムのオープンキャンパス・大学院説明会があります。詳細は「2024年度経営学学位プログラム(博士後期課程)のオープンキャンパス開催のおしらせ」をご覧下さい。
2月実施入試の出願期間は2024年12月17日(火)10時~2025年1月6日(月)17時です。詳細は「【募集要項公開】法学学位プログラム(博士前期及び博士後期)経営学学位プログラム(博士後期)令和7年度大学院入試募集要項の公開について」「募集要項:経営学学位プログラム(博士後期課程)」をご覧下さい。出願にあたり,TOEICの(デジタル)公式認定証(スコア)の提出が必要です。
リスク・レジリエンス工学学位プログラム(R2学位P)
リスク・レジリエンス工学学位プログラムの博士後期課程は,社会人学生も積極的に受入れている,主に筑波キャンパスでの活動を中心とする大学院です。社会人の方が在職のまま東京キャンパスにおいて教育を受けることができる「昼夜開講プログラム」があります。また,標準修業年限(3年)での修了が困難な方は,修業年限を3年から5年に延長できる「長期履修制度」の利用もご検討下さい(3年分の学費で5年在籍できます)。授与される学位は「博士(工学)」です。なお,出願にあたっては志望指導教員の内諾が必要になります。学位プログラムの規則上,副指導としての受入れになりますが,実質的な主指導として研究指導を行います。一般入学試験・社会人特別選抜の別を問わずに受入可能です。例年,入学試験は8月と1月に行われます。
1月実施入試の出願期間は2024年12月2日(月)12時~12月12日(木)15時です。詳細は「システム情報工学研究群 博士後期/一貫制博士課程(3年次編入学) 募集要項」のリスク・レジリエンス工学の要項をご覧下さい。出願にあたり,指導希望教員からの内諾が必要です。
社会人大学院で学ぶ意義や学術研究ってなに?
以下の記事や図書がお勧めです。(後でちゃんと書く)
- 社会人で大学院入学を希望される方へ
- 筋が悪いリサーチクエスチョンとは何か? ―経営学分野の学術論文作成のための手引き― (大木清弘 2016)
- 基礎からわかる 論文の書き方 (小熊英二 2022)
- 卒論・修論研究の攻略本:有意義な研究室生活を送るための実践ガイド (石原尚 2021)
- 社会科学の考え方 ―認識論、リサーチ・デザイン、手法 (野村康 2017)
- 研究の育て方: ゴールとプロセスの「見える化」 (近藤克則 2018)
- 博士号のとり方 ―学生と指導教員のための実践ハンドブック― (E・M・フィリップス, D・S・ピュー 2018)
授業資料の一部。(クリックで拡大)
在学生向け:配属希望面談(2024年度) ※参考
指導可能なテーマや考え方については,以下のページもご参照下さい。
研究指導の方針やスケジュールについては,以下のように考えています。
- 学年別のグループ面談(研究相談)は毎週(2時間程度)。加えて,月1回程度の個別面談。
- 四半期または半期に1度,研究室全体で研究発表会(自身の研究の内容や進捗状況の共有・議論)を実施。(予定)
- 研究室全体の輪講を行わない代わりに,毎週,英語論文の紹介サマリーをレポート形式で共有(科目「計算社会科学」の最終レポートと同フォーマット)。
- M1末(3月頃)に国内学会・研究会での発表,M2夏(8月頃)に査読付き英語論文(国際会議・学術雑誌論文)の投稿を目指します。(修士修了生の全員が学会発表経験あり)
- 研究活動・対外発表にかかる経費について,可能な限り,研究室で負担します(共有計算機・データ・図書・学会参加費・発表旅費・論文掲載料など)。
- 博士後期課程進学を歓迎します。当研究室では,博士(経営学)または博士(工学)の取得を目指すことができます。
2021年7月に赴任してからの修士修了生は5名おり,全員が1回以上の学会発表を行い,2名が博士後期課程に進学しました。
共有計算機(Debian, Ubuntu)として,以下のものがあります。
- Intel Core i9-10980XE (18 Core), 128GB RAM, NVIDIA RTX A6000 (48GB)
- Intel Xeon Silver 4214R (12 Core), 768GB RAM
- Intel Xeon E5-2620 v4 (8 Core), 512GB RAM
- NVIDIA RTX 6000 Ada (48GB)
論文・講演など
図書
- 数理社会学事典
- 数理社会学会 数理社会学事典刊行委員会(編集)
- 担当:15-4 ビッグデータ収集
- 丸善出版
- 2022年8月
- 実践Data Scienceシリーズ Pythonではじめるテキストアナリティクス入門
- 榊剛史(編著), 石野亜耶, 小早川健, 坂地泰紀, 嶋田和孝, 吉田光男
- 担当:第5章 データ収集, 第8章 ソーシャルメディアテキストの解析
- 講談社
- 2022年3月
- サポートページ
- Japanese Public Sentiment on South Korea: Popular Opinion and International Relations (Politics in Asia)
- Tetsuro Kobayashi, Atsushi Tago
- 担当:Chapter 7: The influence of anti-Korean sentiment on communications with political parties
- Routledge
- December, 2021
- 計算社会科学入門
学術論文(査読有り)
- Breaking the Spiral of Silence: News and Social Media Dynamics on Sexual Abuse Scandal in the Japanese Entertainment Industry
- Tsukasa Tanihara, Mitsuki Irihara, Taichi Murayama, Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi, Kunihiro Miyazaki
- PLOS ONE. vol.19, no.6, e0306104, 2024.
- June 27, 2024
- 旧ジャニーズ事務所性加害問題をめぐるニュースメディアとX(旧Twitter)の反応をビッグデータから明らかにしました(日本語プレスリリース)
- A multilingual analysis of pro Russian misinformation on Twitter during the Russian invasion of Ukraine
- Cameron Lai, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida
- Scientific Reports. vol.14, article no.10155, 2024.
- May 2, 2024
- Anti-vaccine rabbit hole leads to political representation: the case of Twitter in Japan
- Fujio Toriumi, Takeshi Sakaki, Tetsuro Kobayashi, Mitsuo Yoshida
- Journal of Computational Social Science. vol.7, pp.405–423, 2024.
- February 5, 2024
- 人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―(日本語プレスリリース)
- The variant of efforts avoiding strain: Successful correction of a scientific discourse related to COVID-19
- Dongwoo Lim, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida, Mikihito Tanaka, Kunhao Yang
- Journal of Computational Social Science. vol.7, pp.1–21, 2024.
- October 26, 2023
- TVを上回るソーシャルメディアの自己訂正力 ―変異種から変異株へ、テレビより速いX(旧Twitter)上の科学用語の扱いの変化―(日本語プレスリリース)
- Twitter上における学術論文拡散の分析 ―COVID-19関連論文を例にして― (事例/調査報告)
- A cross-lingual analysis on the spread of misinformation using the case of Ivermectin as a treatment for Covid-19
- Cameron Lai, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida
- Scientific Reports. vol.13, article no.14686, 2023.
- September 6, 2023
- 多言語にまたがる偽情報の拡散 ―新型コロナ禍のイベルメクチン情報の場合―(日本語プレスリリース)
- Twitter mobility dynamics during the COVID-19 pandemic: a case study of London
- Chen Zhong, Robin Morphet, Mitsuo Yoshida
- PLOS ONE. vol.18, no.4, e0284902, 2023.
- April 26, 2023
- データ分類タスクにおけるCompression-based Dissimilarity Measureの精度と速度の改良
- 特徴選択を導入した低・ゼロ頻度N-gramの効率的なゆう度比推定法
- 菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司, 大囿忠親
- 電子情報通信学会和文論文誌D. vol.J106-D, no.1, pp.14-25, 2023.
- 2023年1月1日
- 名古屋工業大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- Do media events still unite the host nation's citizens? The case of the Tokyo 2020 Olympic Games
- Takeshi Sakaki, Tetsuro Kobayashi, Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi
- PLOS ONE. vol.17, no.12, e0278911, 2022.
- December 12, 2022
- Zenodo(データセット)
- メディアイベントは開催国の国民を団結させるのか?(日本語プレスリリース)
- 反転授業の事前学習動画において教師から学習者に対してアノテーションを付与する機能の開発と検証
- 内山慎太郎, 吉田光男, 梅村恭司
- 日本教育工学会論文誌. vol.46, no.2, pp.377-392, 2022.
- 2022年5月20日
- 論文のオルトメトリクスに関するバースト特性分析
- 小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔, 桂井麻里衣
- 電子情報通信学会和文論文誌D. vol.J105-D, no.5, pp.310-321, 2022.
- 2022年5月1日
- Impact of correcting misinformation on social disruption
- Ryusuke Iizuka, Fujio Toriumi, Mao Nishiguchi, Masanori Takano, Mitsuo Yoshida
- PLOS ONE. vol.17, no.4, e0265734, 2022.
- April 4, 2022
- コロナ禍のトイレットペーパー不足は何が原因だった?(日本語解説記事)
- 日本におけるオンライン・ハラスメントの現状と対策:Twitterでの女性記者のツイート「炎上」を例に
- 礪波亜希, 吉田光男, 佐野幸恵
- F1000Research. vol.10, no.1164, 2022.
- 2022年2月
- Japanese conservative messages propagate to moderate users better than their liberal counterparts on Twitter
- Mitsuo Yoshida, Takeshi Sakaki, Tetsuro Kobayashi, Fujio Toriumi
- Scientific Reports. vol.11, article no.19224, 2021.
- October 4, 2021
- Zenodo(データセット)
- なぜリベラルの声は中間層に届かないのか?(日本語解説記事)
- Unified Likelihood Ratio Estimation for High- to Zero-frequency N-grams
- Masato Kikuchi, Kento Kawakami, Kazuho Watanabe, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. vol.E104-A, no.8, pp.1059-1074, 2021.
- August 1, 2021
- arXiv.org(無償公開)
- Cross-Country Analysis of User Profiles for Graph-based Location Estimation
- Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- IEEE Access. vol.9, pp.168831-168839, 2021.
- June 4, 2021
- ビッグデータで世界の人々のオンライン活動の原理に迫る(日本語解説記事)
- インターネット上のユーザの行動データを用いた論文の普遍性の分析手法
- ソーシャルメディアを用いた新型コロナ禍における感情変化の分析
- 鳥海不二夫, 榊剛史, 吉田光男
- 人工知能学会論文誌. vol.35, no.4, pp.F-K45_1-7, 2020.
- 2020年7月1日
- Zenodo(データセット)
- ソーシャルグラフによる居住地推定のためのユーザプロフィール分析
- VR system for spatio-temporal visualization of tweet data and support of map exploration
- Kaya Okada, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh, Tobias Czauderna, Kingsley Stephens
- Multimedia Tools and Applications. vol.79, no.23, pp.32849–32868, 2019.
- December, 2019
- Twitterからの言及数が多い論文は言及されたことのない論文と比べてタイトルが「面白い」
- 観測頻度に基づくゆう度比の保守的な直接推定
- 菊地真人, 川上賢十, 吉田光男, 梅村恭司
- 電子情報通信学会和文論文誌D. vol.J102-D, no.4, pp.289-301, 2019.
- 2019年4月1日
- メモ: 第一著者は指導学生。
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- Zenodo(データセット)
- Profiling the Spatial Structure of London: From Individual Tweets to Aggregated Functional Zones
- Chen Zhong, Shi Zeng, Wei Tu, Mitsuo Yoshida
- ISPRS International Journal of Geo-Information. vol.7, no.10:386, 2018.
- September 25, 2018
- Extraction of Tourist Destinations and Comparative Analysis of Preferences Between Foreign Tourists and Domestic Tourists on the Basis of Geotagged Social Media Data
- Takashi Nicholas Maeda, Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi, Hirotada Ohashi
- ISPRS International Journal of Geo-Information. vol.7, no.3:99, 2018.
- March 13, 2018
- 講師のシルエットを透過表示した板書映像の生成とライブビューシステム
- 奥本隼, 山根恵和, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司
- 日本教育工学会論文誌. vol.41, no.2, pp.177-186, 2017.
- 2017年9月29日
- メモ: 第一著者,第二著者は指導学生。
- ジオタグ付きツイートを用いた交通路の抽出法
- 谷直樹, 風間一洋, 榊剛史, 吉田光男, 斉藤和巳
- 情報処理学会論文誌:データベース. vol.10, no.2, pp.31-41, 2017.
- 2017年6月28日
- 条件付き確率の保守的な推定
- 菊地真人, 山本英子, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司
- 電子情報通信学会和文論文誌D. vol.J100-D, no.4, pp.544-555, 2017.
- 2017年4月1日
- メモ: 第一著者は指導学生。
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況
- 日本における居住地推定に利用するためのフォロー関係の調査
- 廣中詩織, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司
- 人工知能学会論文誌. vol.32, no.1, pp.WII-M_1-11, 2017.
- 2017年1月20日
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- トレンドキーワードに関するウェブリソースの横断的分析
- 吉田光男, 荒瀬由紀
- 情報処理学会論文誌:データベース. vol.9, no.1, pp.20-30, 2016.
- 2016年3月31日
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- Zenodo(データセット)
- ツイート投稿位置推定のための単語フィルタリング手法
- 森國泰平, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司
- 情報処理学会論文誌:データベース. vol.8, no.4, pp.16-26, 2015.
- 2015年12月28日
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- ラベル伝搬によるトレンドクエリのカテゴリ推定
- 吉田光男, 荒瀬由紀
- 人工知能学会論文誌. vol.30, no.1, pp.161-171, 2015.
- 2015年1月6日
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- ブログページ集合からのポストおよびコメント自動分離抽出手法
- 吉田光男, 乾孝司, 山本幹雄
- 情報処理学会論文誌. vol.54, no.12, pp.2502-2512, 2013.
- 2013年12月15日
- つくばリポジトリ(無償公開)
- 教師情報を必要としないニュースページ群からのコンテンツ自動抽出
- 吉田光男, 山本幹雄
- 日本データベース学会論文誌. vol.8, no.1, pp.29-34, 2009.
- 2009年6月26日
- つくばリポジトリ(無償公開)
解説論文等(招待論文)
- ソーシャルメディアデータを用いた都市空間分析
- 吉田光男
- 人工知能. vol.39, no.4, pp.444-451, 2024.
- 2024年7月1日
- COVID-19渦中でメディア発信した専門家への攻撃
- 田中幹人, 端希子, 于海春, 吉田光男
- 人工知能. vol.39, no.3, pp.365-373, 2024.
- 2024年5月1日
- 深層学習による自然言語処理の急進化と事業サービス応用における課題
- 菅和聖, 吉田光男
- 金融研究所ディスカッション・ペーパー・シリーズ. no.2023-J-5, 2023.
- 2023年5月22日
- 計算社会科学におけるデータの収集と活用
- 吉田光男
- 経済セミナー. vol.32, no.729, pp.22-28, 2022.
- 2022年11月
- COVID-19をめぐるメディア・コミュニケーションとその課題
- 田中幹人, 石橋真帆, 于海春, 林東佑, 楊鯤昊, 関谷直也, 鳥海不二夫, 吉田光男
- 医療と社会. vol.32, no.1, pp.71-82, 2022.
- 2022年4月28日
- ソーシャルメディア上の情報拡散とその理解
- 鳥海不二夫, 吉田光男, 榊剛史
- 電子情報通信学会誌. vol.105, no.4, pp.326-332, 2022.
- 2022年4月1日
- ソーシャルデータ分析のためのデータ収集
- 吉田光男
- Estrela. no.330, pp.2-7, 2021.
- 2021年9月10日
- OS-1計算社会科学
- 榊剛史, 笹原和俊, 高野雅典, 瀧川裕貴, 鳥海不二夫, 吉田光男
- 人工知能. vol.36, no.5, pp.594-598, 2021.
- 2021年9月1日
- COVID-19流行下でのインフォデミック ―Twitterで流れたGoToトラベルに関する情報―
- 吉田光男, 鳥海不二夫, 榊剛史
- オペレーションズ・リサーチ. vol.66, no.4, pp.216-223, 2021.
- 2021年4月1日
- COVID-19流行下におけるソーシャルメディア ―日本での状況と研究動向・公開データセット―
- 吉田光男
- 人工知能. vol.35, no.5, pp.644-653, 2020.
- 2020年9月1日
- 集合知による新たな研究評価
- 吉田光男
- Biophilia. vol.6, no.3, pp.31-37, 2017.
- 2017年10月10日
- レファレンス協同データベースの登録事例から垣間見る日本のレファレンスサービス
- 佐藤翔, 吉田光男
- カレントアウェアネス. no.332, pp.8-12, 2017.
- 2017年6月20日
- CA1899 - レファレンス協同データベースの登録事例から垣間見る日本のレファレンスサービス / 佐藤 翔, 吉田光男(ウェブ公開版)
- Zenodo(データセット)
- ソーシャル言及数で論文に新たな評価軸
- 吉田光男
- 日経ビッグデータ. 2016年6月号(no.28), pp.29, 2016.
- 2016年6月
- ソーシャル言及数で論文評価、ゲームプレーヤーに自然に映る乱数生成法が2015年の1位(ウェブ公開版)
- オルトメトリクスは論文評価を変えるか -ソーシャルメディアで算出する新たな指標-
- 佐藤翔, 吉田光男
- 月刊「化学」. 2016年2月号(vol.71, no.2), pp.23-28, 2016.
- 2016年1月18日
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- 計量書誌学の新たな挑戦 -国産オルトメトリクス計測サービスの開発-
- 吉田光男
- 情報の科学と技術. vol.64, no.12, pp.501-507, 2014.
- 2014年12月1日
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- ソーシャルメディアの政治的活用 ―活用事例と分析事例から―
- 吉田光男, 松本明日香
- 人工知能学会誌. vol.27, no.1, pp.43-50, 2012.
- 2012年1月1日
国際会議・ワークショップ(査読有り・予稿集有り)
- Between Information Diffusion Trends and Emotions for TV Anime Works on Twitter
- Naoki Ishikura, Masatoshi Tsuchiya, Mitsuo Yoshida
- The 28th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2024)
- Seville, Spain. September 11–13, 2024
- Hater Is Not the Only Source of Toxic Communication Online, But Also Fan
- Akira Matsui, Taichi Murayama, Mitsuo Yoshida
- ICWSM 2024 Workshop : The 5th International Workshop on Cyber Social Threats (CySoc 2024)
- Buffalo, NY, USA. June 3-6, 2024
- Analysis of Psychographic Indicators via LIWC and Their Correlation with CTR for Instagram Ads
- Kenjiro Inoue, Mitsuo Yoshida
- WI-IAT 2023 Workshop : The 8th International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS 2023)
- Proceedings of the 22nd IEEE International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology. pp.648-654, 2023.
- Venice, Italy. October 26-29, 2023
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- arXiv.org(無償公開)
- Large-Scale Analysis of Rural-Urban Differences in Geographic Homophily
- Masatoshi Ushihba, Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 22nd IEEE/WIC International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- Proceedings of the 22nd IEEE International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology. pp.372-377, 2023.
- Venice, Italy. October 26-29, 2023
- Follower–Followee Ratio Category and User Vector for Analyzing Following Behavior
- Hayato Oshimo, Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 9th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2022)
- Aichi, Japan. September 28-29, 2022
- arXiv.org(無償公開)
- Applying Existing Datasets as a Pseudo Corpus for Sentiment Representation on Social Media
- Ryosuke Yamanishi, Hoshu Takemoto, Yoko Nishihara, Mitsuo Yoshida, Tomoko Ohsuga, Keizo Oyama
- The 26th International Conference on Knowledge Based and Intelligent information and Engineering Systems
- Proceedings of the 26th International Conference on Knowledge Based and Intelligent information and Engineering Systems. pp.335-342, 2022.
- Verona, Italy. September 7-9, 2022
- Analysis of Leading Communities Contributing to arXiv Information Distribution on Twitter
- Kyosuke Shimada, Kazuhiro Kazama, Mitsuo Yoshida, Ikki Ohmukai, Sho Sato
- The 20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- Melbourne, Australia. December 14-17, 2021
- Proceedings of the 20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technolo (WI-IAT 2021). pp.40-47, 2021.
- arXiv.org(無償公開)
- Do you trust experts on Twitter?: Successful correction of COVID-19-related misinformation
- Dongwoo Lim, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida
- The 20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- Melbourne, Australia. December 14-17, 2021
- Proceedings of the 20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technolo (WI-IAT 2021). pp.518-523, 2021.
- arXiv.org(無償公開)
- Comparison of Indicators of Location Homophily Using Twitter Follow Graph
- Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 8th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2021)
- Online Virtual Conference (Japan). September 29-30, 2021
- arXiv.org(無償公開)
- Feature Selective Likelihood Ratio Estimator for Low- and Zero-frequency N-grams
- Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Tadachika Ozono
- The 8th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2021)
- Online Virtual Conference (Japan). September 29-30, 2021
- arXiv.org(無償公開)
- Comparing Two Counting Methods for Estimating the Probabilities of Strings
- Ayaka Takamoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 8th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2021)
- Online Virtual Conference (Japan). September 29-30, 2021
- Visual Linking of Feature Values in Immersive Graph Visualization Environment
- Hinako Sassa, Maxime Cordeil, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh
- The 14th International Symposium on Visual Information Communication and Interaction (VINCI 2021)
- Online Virtual Conference (Potsdam, Germany). September 6-8, 2021
- Visualization of sub-network sets by iterative graph sampling from large scale networks
- Namiko Toriyama, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh
- The 25th International Conference Information Visualisation (IV 2021)
- Online Virtual Conference (Australia). July 5-16, 2021
- Analysis of Short Dwell Time in Relation to User Interest in a News Application
- Ryosuke Homma, Yoshifumi Seki, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 2020 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- Online Virtual Conference (Australia). December 14-17, 2020
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。Gunosy社との共同研究成果。
- Best in Practice Paper Award
- arXiv.org(無償公開)
- The metrics of keywords to understand the difference between Retweet and Like in each category
- Kenshin Sekimoto, Yoshifumi Seki, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 2020 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- Online Virtual Conference (Australia). December 14-17, 2020
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。Gunosy社との共同研究成果。
- arXiv.org(無償公開)
- Improving Association Rule Mining for Infrequent Items Using Direct Importance Estimation
- Toshiki Aoba, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 7th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2020)
- Online Virtual Conference (Japan). September 8-9, 2020
- メモ: 第一著者は指導学生。
- Improving Estimation of Conditional Probability for Determining Importance of a Bigram
- Toshiki Aoba, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 12th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2020)
- Amari Pattaya, Thailand. January 29-February 1, 2020
- メモ: 第一著者は指導学生。
- User's Centrality Analysis for Home Location Estimation
- Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- Web Intelligence 2019 Workshop : The 4th International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science
- Thessaloniki, Greece. October 14-19, 2019
- Companion Proceedings of the 2019 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence (WI 2019). pp.59-63, 2019.
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- arXiv.org(無償公開)
- Usefulness of Instructor Annotations on Flipped Learning Preparation Video System
- Shintaro Uchiyama, Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Yuko Ichikawa, Kyoji Umemura
- The 2019 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2019)
- Yogyakarta, Indonesia. September 20-22, 2019
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- 3D Visualization of Network Including Nodes with Labels
- Hinako Sassa, Takayuki Itoh, Mitsuo Yoshida
- The 23rd International Conference Information Visualisation (IV 2019)
- Paris, France. July 2-5, 2019
- Proceedings of the 23rd International Conference Information Visualisation (IV 2019). pp.19-24, 2019.
- Tourist Behavior Analysis Using Instagram Hashtags
- Daiju Kato, Masaharu Hirota, Mitsuyoshi Nagao, Mitsuo Yoshida, Hiroshi Ishikawa
- The 11th International Conference on Advances in Multimedia (MMEDIA 2019)
- Valencia, Spain. March 24–28, 2019
- Proceedings of the 11th International Conference on Advances in Multimedia. pp.19-25, 2019.
- Analysis of the Influence of Internet TV Station on Wikipedia Page Views
- Hiroshi Hayano, Masanori Takano, Soichiro Morishita, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- IEEE BigData 2018 Workshop : The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018)
- Seattle, WA, USA. December 10-13, 2018
- Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Big Data. pp.4328-4332, 2018.
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。サイバーエージェント社との共同研究成果。
- arXiv.org(無償公開)
- Analysis of User Dwell Time on Non-News Pages
- Ryosuke Homma, Keiichi Soejima, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- IEEE BigData 2018 Workshop : The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018)
- Seattle, WA, USA. December 10-13, 2018
- Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Big Data. pp.4333-4338, 2018.
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。Faber Company社との共同研究成果。
- arXiv.org(無償公開)
- Analysis of Bias in Gathering Information Between User Attributes in News Application
- Yoshifumi Seki, Mitsuo Yoshida
- IEEE BigData 2018 Workshop : The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018)
- Seattle, WA, USA. December 10-13, 2018
- Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Big Data. pp.4375-4382, 2018.
- メモ: Gunosy社との共同研究成果。
- arXiv.org(無償公開)
- Analysis of Information Polarization During Japan's 2017 Election
- Shohei Usui, Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi
- IEEE BigData 2018 Workshop : The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018)
- Seattle, WA, USA. December 10-13, 2018
- Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Big Data. pp.4383-4386, 2018.
- Analysis of Political Party Twitter Accounts' Retweeters During Japan's 2017 Election
- Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi
- WI 2018 Workshop : The International Workshop on Web Personalization, Recommender Systems, and Social Media (WPRSM2018)
- Santiago, Chile. December 3-6, 2018
- Proceedings of the 2018 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence (WI 2018). pp.732-735, 2018.
- arXiv.org(無償公開)
- Analysis of User Dwell Time by Category in News Application
- Yoshifumi Seki, Mitsuo Yoshida
- WI 2018 Workshop : The International Workshop on Web Personalization, Recommender Systems, and Social Media (WPRSM2018)
- Santiago, Chile. December 3-6, 2018
- Proceedings of the 2018 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence (WI 2018). pp.736-739, 2018.
- メモ: Gunosy社との共同研究成果。
- arXiv.org(無償公開)
- Journal Name Extraction from Japanese Scientific News Articles [DOI]
- Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2018 (APSIPA ASC 2018)
- Honolulu, Hawaii, USA. November 12-15, 2018
- Proceedings of the Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2018 (APSIPA ASC 2018). pp.143-148, 2018.
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Information Diffusion Power of Political Party Twitter Accounts During Japan's 2017 Election
- Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi
- The 10th International Conference on Social Informatics (SocInfo 2018)
- St.Petersburg, Russia. September 25–18, 2018
- Proceedings of the 10th International Conference on Social Informatics (SocInfo 2018). vol.2, pp.334-342, 2018.
- arXiv.org(無償公開)
- Non-overlapping Counting of String Using Suffix Array
- Kyoji Umemura, Yuto Kohara, Nudtawon Nudtawon, Ayaka Takamoto, Mitsuo Yoshida
- The 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018)
- Krabi, Thailand. August 14-17, 2018
- Proceedings of the 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018). pp.25-29, 2018.
- Direct Estimation of Likelihood Ratio for the Analysis of Context
- Kento Kawakami, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018)
- Krabi, Thailand. August 14-17, 2018
- Proceedings of the 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018). pp.1-6, 2018.
- メモ: 第一著者は指導学生。
- Response Collector: A Video Learning System for Flipped Classrooms
- Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Yuko Ichikawa
- The 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018)
- Krabi, Thailand. August 14-17, 2018
- Proceedings of the 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2018). pp.176-181, 2018.
- メモ: 第一著者は指導学生。
- Best Paper Award
- arXiv.org(無償公開)
- VR System for Spatio-Temporal Visualization of Tweet Data
- Kaya Okada, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh, Tobias Czauderna, Kingsley Stephens
- The 22nd International Conference Information Visualisation (IV 2018)
- Salerno, Italy. July 10-13, 2018
- Proceedings of the 22nd International Conference Information Visualisation (IV 2018). pp.91-95, 2018.
- Visualization of diffusion behavior pattern of influencers by genre on SNS
- Chisae Iwashina, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh
- The 22nd International Conference Information Visualisation (IV 2018)
- Salerno, Italy. July 10-13, 2018
- Proceedings of the 22nd International Conference Information Visualisation (IV 2018). pp.272-277, 2018.
- Visualization of diffusion behavior patterns on Twitter
- Chisae Iwashina, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh
- The 11th IEEE Pacific Visualization Symposium (PacificVis 2018)
- Kobe, Japan. April 10-13, 2018
- Spatio-Temporal Visualization of Tweet Data Using VR
- Kaya Okada, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh, Tobias Czauderna, Kingsley Stephens
- The 11th IEEE Pacific Visualization Symposium (PacificVis 2018)
- Kobe, Japan. April 10-13, 2018
- Temporal Analysis of Online Social Graph by Home Location
- Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- ACM IUI 2018 Workshop : Web Intelligence and Interaction (WII 2018)
- Tokyo, Japan. March 7-11, 2018
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- Spatio-Temporal Visualization of Tweet Data around Tokyo Disneyland Using VR
- Kaya Okada, Mitsuo Yoshida, Takayuki Itoh, Tobias Czauderna, Kingsley Stephens
- The 23rd Annual Meeting of the Intelligent Interfaces (ACM IUI 2018)
- Tokyo, Japan. March 7-11, 2018
- Proceedings of the 23rd Annual Meeting of the Intelligent Interfaces (ACM IUI 2018). no.47, 2018.
- Feature Selection for Composer Classification Method using Quantity of Information
- Ayaka Takamoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Yuko Ichikawa
- The 10th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2018)
- Chiang mai, Thailand. January 31 - February 3, 2018
- Proceedings of the 10th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2018). pp.30-33, 2017.
- メモ: 第一著者は指導学生。
- When Do Users Change Their Profile Information on Twitter?
- Jinsei Shima, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- IEEE BigData 2017 Workshop : The 2nd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science
- Boston, MA, USA. December 11-14, 2017
- Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data. pp.3119-3122, 2017.
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- arXiv.org(無償公開)
- Home Location Estimation Using Weather Observation Data
- Yuki Kondo, Masatsugu Hangyo, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 2017 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2017)
- Kuta, Indonesia. August 16-18, 2017
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。ウェザーニューズ社との共同研究成果。
- arXiv.org(無償公開)
- Computing Information Quantity as Similarity Measure for Music Classification Task
- Ayaka Takamoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Yuko Ichikawa
- The 2017 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2017)
- Kuta, Indonesia. August 16-18, 2017
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Finding Association Rules by Direct Estimation of Likelihood Ratios
- Kento Kawakami, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Eiko Yamamoto, Kyoji Umemura
- The 2017 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2017)
- Kuta, Indonesia. August 16-18, 2017
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Can We Estimate Others' Friendships with a Single Interaction Features on Twitter?
- Ryosuke Yamanishi, Ryota Nozawa, Yoko Nishihara, Mitsuo Yoshida
- The 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2017)
- Hamamatsu, Japan. July 9-13, 2017
- Proceedings of the 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2017). pp.330-333, 2017.
- Polysemy Detection in Distributed Representation of Word Sense
- Kana Oomoto, Haruka Oikawa, Eiko Yamamoto, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura
- The 9th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2017)
- Chonburi, Thailand. February 1-4, 2017
- Proceedings of the 9th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2017). pp.28-33, 2017.
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Uncovering Information Flow Among Users by Time-Series Retweet Data: who is a friend of whom on Twitter?
- Yuka Kamiko, Mitsuo Yoshida, Hirotada Ohashi, Fujio Toriumi
- IEEE BigData 2016 Workshop : Application of Big Data for Computational Social Science
- Washington D.C., USA. December 5-8, 2016
- Proceedings of the 2016 IEEE International Conference on Big Data. pp.2500-2504, 2016.
- Preliminary Investigation for Japanese Comic Analysis using Wikipedia
- Mitsuo Yoshida
- The Fifth Asian Conference on Information Systems (ACIS 2016)
- Krabi, Thailand. October 27-29, 2016
- Proceedings of the Fifth Asian Conference on Information Systems (ACIS 2016). pp.229-230, 2016.
- Zenodo(データセット)
- Analysis of Home Location Estimation with Iteration on Twitter Following Relationship
- Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016)
- Penang, Malaysia. August 16-19, 2016
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- arXiv.org(無償公開)
- Improving Compression Based Dissimilarity Measure for Music Score Analysis
- Ayaka Takamoto, Mayu Umemura, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016)
- Penang, Malaysia. August 16-19, 2016
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Realizing Half-Diminished Reality from Video Stream of Manipulating Objects
- Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016)
- Penang, Malaysia. August 16-19, 2016
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Using Conservative Estimation for Conditional Probability instead of Ignoring Infrequent Case
- Masato Kikuchi, Eiko Yamamoto, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura
- The 2016 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2016)
- Penang, Malaysia. August 16-19, 2016
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Decision Tree Analysis of Tourists' Preferences Regarding Tourist Attractions Using Geotag Data from Social Media (note)
- Takashi Nicholas Maeda, Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi, Hirotada Ohashi
- The 2nd EAI International Conference on IoT in Urban Space (Urb-IoT 2016)
- Tokyo, Japan. May 24-25, 2016
- Proceedings of the Second International Conference on IoT in Urban Space (Urb-IoT '16). pp.61-64, 2016.
- Confidence Interval of Probability Estimator of Laplace Smoothing
- Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura
- The 2015 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2015)
- Chonburi, Thai. August 19-22, 2015
- メモ: 第一著者は指導学生。
- arXiv.org(無償公開)
- Wikipedia Page View Reflects Web Search Trend
- Mitsuo Yoshida, Yuki Arase, Takaaki Tsunoda, Mikio Yamamoto
- The 2015 ACM Web Science Conference (WebSci15)
- Oxford, UK. June 28-July 1, 2015
- Proceedings of the 2015 ACM Web Science Conference (WebSci '15). no.65, 2015.
- arXiv.org(無償公開)
- Zenodo(データセット)
- Patterns in Interactive Tagging Networks
- Yuto Yamaguchi, Mitsuo Yoshida, Christos Faloutsos, Hiroyuki Kitagawa
- The 9th International AAAI Conference on Web and Social Media (ICWSM-15)
- Oxford, UK. May 26-29, 2015
- Proceedings of the Ninth International AAAI Conference on Web and Social Media (ICWSM-15). pp.513-522, 2015.
- Zenodo(データセット)
- GitHub(ソースコード)
- Why Do You Follow Him? Multilinear Analysis on Twitter [DOI]
- Yuto Yamaguchi, Mitsuo Yoshida, Christos Faloutsos, Hiroyuki Kitagawa
- The 24th International World Wide Web Conference (WWW2015)
- Florence, Italy. May 18-22, 2015
- Proceedings of the 24th International Conference on World Wide Web (WWW '15 Companion). pp.137-138, 2015.
- Zenodo(データセット)
- GitHub(ソースコード)
- Exploiting Twitter for Spiking Query Classification
- Mitsuo Yoshida, Yuki Arase
- The Eighth Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS 2012)
- Tianjin, China. December 17-19, 2012
- Information Retrieval Technology (Lecture Notes in Computer Science). vol.7675, pp.138-149, 2012.
- メモ: Microsoft Research Asia 滞在中の研究成果です。
- つくばリポジトリ(無償公開)
国際会議・ワークショップ(査読有り・予稿集無し)
- Regional Pricing Strategies in the Global Gaming Industry: A Study Focused on Steam
- Tomohiro Murakami, Mitsuo Yoshida
- The 12th International Japan Game Studies Conference (Replaying Japan 2024)
- Buffalo, New York, USA. August 19–20, 2024
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- Classification of Characteristic Locations Extracted from Sentiment Analysis of Tweets
- Daisuke Kikutani, Mitsuo Yoshida
- The 10th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2024)
- Philadelphia, USA. July 17–20, 2024
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- Categorization of Regional Pricing Trends Among Publishers on Steam
- Tomohiro Murakami, Mitsuo Yoshida
- The 10th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2024)
- Philadelphia, USA. July 17–20, 2024
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- Behind the Screens of Fandom: Unraveling the Threads of Online Platform
- Akira Matsui, Taichi Murayama, Mitsuo Yoshida
- The 10th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2024)
- Philadelphia, USA. July 17–20, 2024
- A cross-lingual analysis of pro-Russian misinformation on Twitter during the opening weeks of the Russian invasion of Ukraine
- Cameron Lai, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida
- The 10th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2024)
- Philadelphia, USA. July 17–20, 2024
- Acceptance of Narrative from Authoritarian States: The Case of the 2019 Hong Kong Protests in the Japanese Twitterverse
- Tetsuro Kobayashi, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida, Takeshi Sakaki
- 2024 International Communication Association (ICA) Preconference : Digital Asia
- June 20, 2024
- Analysis of psychographic indicators via LIWC and their impact on CTR for Instagram ads
- Kenjiro Inoue, Mitsuo Yoshida
- The 9th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2023)
- Copenhagen, Denmark. July 17–20, 2023
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- Dramatic Reversal of Public Opinion and More Dramatic Change of the Attitude of Experts: A Case Study of a Discourse on HPV in Japanese Twitter
- Dongwoo Lim, Mikihito Tanaka, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida
- The 9th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2023)
- Copenhagen, Denmark. July 17–20, 2023
- The Covid-19 wonder-drug: A cross-lingual analysis of Ivermectin misinformation on Twitter
- Cameron Lai, Fujio Toriumi, Mitsuo Yoshida
- The 9th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2023)
- Copenhagen, Denmark. July 17–20, 2023
- Is User's Centrality Related to Hardness of Location Estimation?
- Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
- The 11th International Conference on Social Informatics (SocInfo 2019)
- Doha, Qatar. November 18–21, 2019
- メモ: 第一著者は指導学生(主指導)。
- Conditional probability as Importance of Bigram
- Toshiki Aoba, Kyoji Umemura, Mitsuo Yoshida
- The 2019 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA2019)
- Yogyakarta, Indonesia. September 20-22, 2019
- メモ: 第一著者は指導学生。
- Diversity of Political Information Received by Political Detachment Users on Social Media
- Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi
- The 4th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2018)
- Evanston, Illinois, USA. July 12–15, 2018
- Do Political Detachment Users Receive Various Political Information on Social Media?
- Mitsuo Yoshida, Fujio Toriumi
- AAAI ICWSM 2018 Workshop : The 3rd International Workshop on Event Analytics using Social Media Data (EASM 2018)
- Stanford, California, USA. June 25–28, 2018
- arXiv.org(無償公開)
国内会議・ワークショップ(査読有り)
- 学術情報検索における閲覧論文の文献種別による分析
- 小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔
- 第12回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2019)
- 2019年9月8日(日)~9日(月) at 工学院大学 新宿キャンパス(東京都新宿区)
- 物体を操作する映像におけるHalf-Diminished Realityの実現 (ショート発表)
- 奥本隼, 吉田光男, 梅村恭司
- 第24回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2016)
- 2016年12月14日(水)~16日(金) at 長浜ロイヤルホテル(滋賀県長浜市)
- メモ: 第一著者は指導学生。
- トレンドキーワードに関するウェブリソースの横断的分析
- 吉田光男, 荒瀬由紀
- 第9回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2016)
- 2016年9月13日(火)~15日(木) at 慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
- 論文賞 runners-up
- 豊橋技術科学大学学術機関リポジトリ(無償公開)
- Zenodo(データセット)
- Webニュースを用いた未来情報年表の自動構築 (ポスター発表)
- 吉田光男, 乾孝司, 山本幹雄
- 第3回楽天研究開発シンポジウム
- 2010年12月18日(土) at 楽天タワー2号館(東京都品川区)
- つくばリポジトリ(無償公開)
- 未来情報年表(デモサイト)
- CSSセレクタで表現されたコンテンツ抽出ルールの自動獲得
- 吉田光男, 乾孝司, 山本幹雄
- 楽天研究開発シンポジウム2009
- 2009年11月14日(土) at 楽天タワー(東京都品川区)
- 優秀論文賞, WebDB Forum 2010 ポスター発表推薦
国内会議・ワークショップ(査読無し・受賞関係のみ抜粋)
- テレビアニメ作品に関するSNS上の情報拡散傾向と感情の関係
- 石倉直樹, 土屋雅稔, 吉田光男
- 言語処理学会第30回年次大会
- 2024年3月11日(月)~15日(金) at 神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
- サイバーエージェント賞(スポンサー賞)
- グラフサイズの影響を受けにくい適応型RWCの提案
- 特徴選択を導入した低・ゼロ頻度N-gram の効率的な尤度比推定法
- Twitter上のarXivプレプリントに関する学術情報流通のキーパーソンの特性分析
- ソーシャルグラフにおけるユーザの中心性と居住地推定の難しさとの関係
- ツイッターにおける政党公式アカウントのフォロワー特性分析
- 検索行動量を用いた状態空間モデルによる自動車販売台数の予測
- 山口太一, 角田孝昭, 吉田光男, 津川翔, 山本幹雄
- 第3回コミュニケーションクオリティCQ基礎講座ワークショップ
- 2017年1月21日(土) at 大阪大学 中之島センター(大阪府大阪市)
- 最優秀研究賞
- NGA2015におけるユーザの情報収集と回遊行動の分析
- 風間一洋, 谷直樹, 榊剛史, 吉田光男
- ARG 第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
- 2015年11月28日(土)~29日(日) at リクルート本社(東京都千代田)
- 萌芽研究賞
- 重力モデルとTF-IDFを用いたジオタグ付きTwitterデータからの観光地抽出と魅力の評価
- 前田高志ニコラス, 吉田光男, 鳥海不二夫, 大橋弘忠
- ARG 第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
- 2015年11月28日(土)~29日(日) at リクルート本社(東京都千代田)
- 学生奨励賞
- Twitter位置情報・テキスト情報を用いた人の移動モデル構築と観光地推薦手法の提案
- 前田高志ニコラス, 吉田光男, 鳥海不二夫, 大橋弘忠
- 人工知能学会 第9回のデータ指向構成マイニングとシミュレーション研究会
- 2015年11月14日(土) at 慶応義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
- 研究会優秀賞
- 対象サービスに特化した日本語Webスペルチェッカーの開発 (データチャレンジ)
- 角田孝昭, 澤田健都, 吉田光男
- 第3回楽天研究開発シンポジウム
- 2010年12月18日(土) at 楽天タワー2号館(東京都品川区)
- 最優秀データチャレンジ賞
- 教師情報を必要としないWebページ群のコンテンツ自動抽出ツールの提案
- 吉田光男, 山本幹雄
- 第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM 2009)
- 2009年3月8日(日)~10日(火) at ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
- 優秀インタラクティブ賞
- つくばリポジトリ(無償公開)
その他の発表は researchmap の Misc をご覧下さい
招待講演等
- 計算社会科学入門
- 吉田光男
- 言語処理学会第30回年次大会 チュートリアル
- 2024年3月11日(月)~15日(金) at 神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
- 大規模ソーシャルメディアデータの収集・分析
- 吉田光男
- 2022年度CIGS経済・社会との分野横断的研究会
- 2022年12月15日(木) at 日本工業倶楽部会館(東京都千代田区)
- Web・ソーシャルメディアを対象とするデータ収集・分析
- 吉田光男
- 2021年度人工知能学会全国大会 チュートリアル講演
- 2021年6月8日(火)~11日(金) at オンライン
- 社会現象を理解するためのデータの収集・分析
- 吉田光男
- 科学技術未来戦略ワークショップ「Society 5.0実現に向けた計算社会科学」
- 2020年7月9日(木) at オンライン
- ウェブデータの収集と学術情報分析
- 吉田光男
- 第242回自然言語処理研究会
- 2019年10月25日(金)~26日(土) at 奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)
- ウェブマイニングのためのデータ収集と学術情報分析
- 吉田光男
- 第七回計算社会科学とその周辺セミナー
- 2019年2月12日(火) at 群馬大学荒牧キャンパス(群馬県前橋市)
- 産学連携によるコンテンツマーケティング技術の研究開発
- 副島啓一, 吉田光男
- 第10回テキストマイニング・シンポジウム
- 2017年2月9日(木)~10日(金) at ティーオージー会議室(大阪府大阪市)
- NGA2015におけるユーザの情報収集と回遊行動の分析
- 風間一洋, 谷直樹, 榊剛史, 吉田光男
- ARG 第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
- 2016年12月2日(金)~3日(土) at リクルート本社(東京都千代田)
- ※ステージ発表(招待講演に準ずる)
- Twitter位置情報・テキスト情報を用いた人の移動モデル構築と観光地推薦手法の提案
- 前田高志ニコラス, 吉田光男, 鳥海不二夫, 大橋弘忠
- ARG 第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
- 2016年12月2日(金)~3日(土) at リクルート本社(東京都千代田)
- ※ステージ発表(招待講演に準ずる)
- ステージ発表賞
- ウェブマイニングのためのデータ収集と保存
- 吉田光男
- 第八回ニコニコ学会βデータ研究会 ~人工知能と根性で挑むコンテンツの世界~
- 2016年3月26日(土) at 銀座松竹スクエア13F「株式会社ドワンゴ セミナールーム」(東京都中央区)
- 不揃いなデータ達の分析を行う前のTips ― ウェブデータの収集と保存 ―
- 吉田光男
- ARG 第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
- 2015年11月28日(土) at リクルート本社「グラントウキョウサウスタワー」41F(東京都千代田区)
- トレンドと検索頻度とWikipediaページビューの三角関係
- 吉田光男, 角田孝昭, 山本幹雄, 荒瀬由紀, 津川翔
- インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会(第10回)
- 2015年7月11日(土) at 東京大学駒場Iキャンパス(東京都目黒区)
- 楽しい楽しい研究開発
- 吉田光男
- BoF セッション1 : 研究職は本当にブラック!?若手研究者交流会, 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM 2015)
- 2015年3月3日(火) at 磐梯熱海ホテル華の湯(福島県郡山市)
- オルトメトリクスとは何か
- 吉田光男
- 平成26年度茨城県図書館協会大学図書館部会研修会
- 2014年11月27日(木) at 筑波大学(茨城県つくば市)
- ソーシャルメディア上での学術文献の流通
- 吉田光男
- 第六回通信行動工学研究会
- 2014年3月28日(金) at 早稲田大学 早稲田キャンパス 11号館819室(東京都新宿区)
- 学際的な研究とスタートアップ企業との産学連携
- 吉田光男
- 併設ワークショップ「自然言語処理の発展に向けた情報共有・討論」, 言語処理学会第20回年次大会(NLP 2014)
- 2014年3月17日(月) ~ 3月21日(金) at 北海道大学大学院工学研究院・大学院工学院・工学部(北海道札幌市)
- 情報技術者・研究者の生きる道
- 吉田光男
- お茶の水女子大学附属高等学校 総合的な学習の時間「図書館情報メディア研究」
- 2014年2月19日(水) at お茶の水女子大学附属高等学校(東京都文京区)
- 文献管理Tipsセミナー ―Mendeleyを使って―
- 吉田光男
- 筑波大学附属図書館 図書館講習会
- 2013年7月16日(火) at 筑波大学(茨城県つくば市)
- 研究者から見た Mendeley
- 吉田光男
- Mendeley - ビクター・ヘニング氏来日記念講演 : 文献管理とクラウドの融合、新たな可能性
- 2012年11月19日(月) at 物質・材料研究機構(茨城県つくば市)
- 自然言語処理における企業と大学と学生の関係
- 言語処理学会第17回年次大会(NLP 2011)
- 2011年3月1日(金) at 豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
- 開発運営を続ける楽しさ ~ニュース検索サイト CEEK.JP NEWS の開発を通じて~
- 静岡大学 大学院GP 講演会
- 2010年7月5日(月) at 静岡大学 浜松キャンパス(静岡県浜松市)
- 実況・感想ツイート一覧
- Web検索エンジンと共に
- 筑波大学 情報メディア創成学類 フレッシュマン・セミナー
- 2010年6月9日(水) at 筑波大学 春日エリア(茨城県つくば市)
- 技術系サービスができるまで“日本発の検索エンジン”
- 第2回WAZA CTOセミナー
- 2006年7月29日(土) at 東京国際フォーラム(東京都千代田区)
学位論文
- ウェブ検索エンジンのためのテキスト種別特定に関する研究
- 平成25年度 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻 博士学位論文
- 2014年3月
- 内容・審査の要旨
- ブログページ集合からのポスト及びコメント自動分離抽出手法の研究
- 平成22年度 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻 修士学位論文
- 2011年3月
- 教師情報を必要としないWebページ群のコンテンツ自動抽出
- 平成20年度 筑波大学第三学群情報学類 卒業研究論文
- 2009年3月
ソフトウェア・デモシステム
その他
- 日本学術振興会特別研究員(DC1)申請書
- 2011年
受賞・表彰
- 石倉直樹, 土屋雅稔, 吉田光男, 言語処理学会第30回年次大会, サイバーエージェント賞(スポンサー賞), 2024年3月.
- 藤兼由生, 風間一洋, 吉田光男, 土方嘉徳. 第17回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, 学生奨励賞, 2021年12月.
- 菊地真人, 吉田光男, 梅村恭司, 大囿忠親. 第20回情報科学技術フォーラム , FIT論文賞, 2021年12月.
- Ryosuke Homma, Yoshifumi Seki, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura. The 2020 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology, Best in Practice Paper Award, December 2020.
- 嶋田恭助, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔, 桂井麻里衣. 第16回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, スタートアップ賞, 2020年11月.
- 廣中詩織, 吉田光男, 梅村恭司. 第14回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, スタートアップ賞, 2019年6月.
- Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura, Yuko Ichikawa. The 2018 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application, Best Paper Award, August 2018.
- 鳥海不二夫, 吉田光男. 第12回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, 優秀研究賞, 2018年6月.
- 佐藤翔, 吉田光男. 情報知識学会, 第15回論文賞, 2018年5月.
- 山口太一, 角田孝昭, 吉田光男, 津川翔, 山本幹雄. 第3回コミュニケーションクオリティCQ基礎講座ワークショップ, 最優秀研究賞, 2017年1月.
- 前田高志ニコラス, 吉田光男, 鳥海不二夫, 大橋弘忠. 第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, ステージ発表賞, 2016年12月.
- 吉田光男, 荒瀬由紀. 第9回 Webとデータベースに関するフォーラム, 論文賞 runners-up, 2016年9月.
- 前田高志ニコラス, 吉田光男, 鳥海不二夫, 大橋弘忠. 人工知能学会, 研究会優秀賞, 2016年6月.
- 風間一洋, 谷直樹, 榊剛史, 吉田光男. 第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, 萌芽研究賞, 2015年11月.
- 前田高志ニコラス, 吉田光男, 鳥海不二夫, 大橋弘忠. 第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, 学生奨励賞, 2015年11月.
- 吉田光男. 日本学生支援機構, 特に優れた業績による返還免除(半額), 2011年5月.
- 吉田光男. 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻, 専攻長表彰, 2011年3月.
- 角田孝昭, 澤田健都, 吉田光男. 第3回楽天研究開発シンポジウム, 最優秀データチャレンジ賞, 2010年12月.
- 吉田光男, 乾孝司, 山本幹雄. 楽天研究開発シンポジウム2009, 優秀論文賞, 2009年11月.
- 吉田光男, 山本幹雄. 第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 優秀インタラクティブ賞, 2009年3月.
研究資金(外部資金)
競争的外部資金(科研費)
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(B)・代表). 学術情報の早期評価のための指標統合. 2023年4月-2027年3月.
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(B)・代表). 利用者の研究練度に応じた多様な観点を統合する学術情報システム. 2019年4月-2023年3月.
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(若手研究(B)・代表). ソーシャルメディアにおける学術文献言及量予測モデルの構築. 2016年4月-2018年3月. (2019年3月まで延長)
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(特別研究員奨励費・代表). 時空間メタデータ検索をキーワード検索に統合したウェブ検索エンジンの実現. 2011年4月-2014年3月.
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(B)・分担). 報道・議論の視点に着目した情報獲得支援に関する研究. 2021年4月-2025年3月.
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(C)・分担). 地方議会会議録を核とした発言地域情報付きテキストコーパスの定量分析. 2017年4月-2020年3月. (2018年から参加)
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(C)・分担). ソーシャルメディアにおける情報伝達現象理解のためのネットワーク解析と可視化. 2017年4月-2020年3月.
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(B)・分担). 議論の背景・過程・結果を関連づける地方政治コーパスの構築とその学際的応用. 2016年4月-2020年3月.
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究(B)・分担). 歴史認識・領土問題を巡る世論とメディア環境に関する学際的日韓比較研究. 2015年7月-2019年3月. (2016年から参加)
競争的外部資金(科研費以外)
- 国立情報学研究所, 2020年度国立情報学研究所公募型共同研究. GIS・SNSデータを用いた重要伝統的建造物群保存地区の分析. 2020年4月-2021年3月.
- 国立情報学研究所, 2019年度国立情報学研究所公募型共同研究. 科学報道記事分析のための典拠論文データセットの構築. 2019年4月-2020年3月.
- 国立情報学研究所, 平成30年度国立情報学研究所公募型共同研究. 科学報道記事の信頼性分析のための典拠文献自動探索. 2018年4月-2019年3月.
- 国立情報学研究所, 平成29年度国立情報学研究所公募型共同研究. ウェブにおける言及行動をもとにした学術雑誌の評価. 2017年4月-2018年3月.
- 国立情報学研究所, 平成28年度国立情報学研究所公募型共同研究. 学術情報サービスにおける閲覧行動とウェブにおける言及行動を横断した文献注目度の分析. 2016年4月-2017年3月.
- 楽天技術研究所, 研究奨励金(楽天研究開発シンポジウム2009). CSSセレクタで表現されたコンテンツ抽出ルールの自動獲得. 2009年11月.
- 日本学術振興会, 学術知共創プログラム(課題B:分断社会の超克). 偽情報と政治的分断に関する東アジア諸国を中心とした包括的研究. 2023年7月-2029年3月.
- 科学技術振興機構, 未来社会創造事業 探索加速型/本格研究 「超スマート社会の実現」領域(異分野共創型のAI・シミュレーション技術を駆使した健全な社会の構築). 人間中心の社会共創デザインを可能とするデジタル社会実験基盤技術の開発. 2023年4月-2028年3月.
- 科学技術振興機構, 未来社会創造事業 探索加速型/探索研究 「超スマート社会の実現」領域(異分野共創型のAI・シミュレーション技術を駆使した健全な社会の構築). 社会リスク可視化システム、及び社会リスクに適切に対応する意思決定システムの開発. 2020年11月-2023年3月. (2024年3月まで延長)
民間企業等共同研究(共同研究費あり)・寄付金
- Preferred Networksグループ. 2024年9月-継続中.
- 株式会社Faber Company(プレスリリース). 2014年8月-2021年6月, 2021年10月-継続中.
- 株式会社Gunosy(プレスリリース). 2017年9月-2022年3月.
- 株式会社ワイズワークスプロジェクト. 2020年3月-2021年6月.
- 株式会社ウェザーニューズ. 2017年7月-2020年9月.
- 株式会社スマートアプリ(プレスリリース). 2015年7月-2016年12月.
プロジェクト参画(研究協力者等)
- 科学技術振興機構, 社会技術研究開発センター(RISTEX)「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(情報社会における社会的側面からのトラスト形成)」. 可視化によるトラスト形成:パーソナライズされたデジタル情報空間のリテラシー教育. 2023年11月-2027年3月.
- 科学技術振興機構, 社会技術研究開発センター(RISTEX)「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム(RInCA)」. 現代メディア空間におけるELSI構築と専門知の介入. 2020年9月-2024年3月.
- 科学技術振興機構, 社会技術研究開発センター(RISTEX)「人と情報のエコシステム(HITE)」. PATH-AI:人間-AIエコシステムにおけるプライバシー、エージェンシー、トラストの文化を超えた実現方法. 2020年1月-2022年12月.
太字は継続中の研究資金です。民間企業との共同研究も積極的に実施しており,特に新規事業のための研究開発に携わるケースが多いです(自身も起業経験があり,会社代表を兼業しています)。お気軽にお問い合わせ下さい。共同研究の進め方や支援内容については「豊橋技術科学大学とGunosyの共同研究~産学連携は何をもたらすのか」にまとまっています。
メディア掲載
他にもサービス(Ceek.jp, Ceek.jp News など)が雑誌にて多数紹介されています。
連絡先
- mitsuo [at] gssm {dot} otsuka [dot] tsukuba {dot} ac [dot] jp
- 居室
- 筑波大学 東京キャンパス文京校舎 6階 626室
所属・活動
筑波大学
- ビジネスサイエンス系 准教授
- 東京キャンパス(社会人大学院) 人文社会ビジネス科学学術院 ビジネス科学研究群 経営学学位プログラム
- 理工情報生命学術院 システム情報工学研究群 リスク・レジリエンス工学学位プログラム 博士後期課程(兼担)
有限会社てっくてっく
- 創業者・取締役
- Ceek.jp News
科学技術・学術政策研究所
- データ解析政策研究室 客員研究官
理化学研究所 革新知能統合研究センター
- 社会におけるAI利活用と法制度チーム 客員研究員
東京大学
学会・研究会
- 情報処理学会 (正会員 2014-, 学生会員 2006-2014)
- 「情報処理学会論文誌:データベース」 編集委員(2020-2024)
- 自然言語処理研究会 (2006-2015, 2024-)
- データベースシステム研究会 (2015-2024)
- 言語処理学会 (正会員 2014-, 学生会員 2009-2014)
- 言語処理技術セミナー 実行委員(2024-)
- 会誌「自然言語処理」 編集委員(2020-)
- 言語処理学会第29回年次大会 (NLP2023) 実行副委員長
- 言語処理学会第22回年次大会 (NLP2016) プログラム委員(大会賞担当)
- 言語処理学会第21回年次大会 (NLP2015) プログラム委員(大会賞担当)
- 言語処理学会第17回年次大会 (NLP2011) 併設ワークショップ「自然言語処理における企業と大学と学生の関係」 プログラム委員
- 人工知能学会 (正会員 2014-, 学生会員 2009-2014)
- 編集委員会 編集委員(2021-)
- 代議員(2017年4月~2019年3月)
- 第38回人工知能学会全国大会 (JSAI2024) オーガナイズドセッション「計算社会科学」 オーガナイザ
- 第37回人工知能学会全国大会 (JSAI2023) オーガナイズドセッション「計算社会科学」 オーガナイザ
- 第34回人工知能学会全国大会 (JSAI2020) オーガナイズドセッション「計算社会科学」 オーガナイザ
- 第33回人工知能学会全国大会 (JSAI2019) オーガナイズドセッション「計算社会科学」 オーガナイザ
- 第32回人工知能学会全国大会 (JSAI2018) オーガナイズドセッション「計算社会科学」 オーガナイザ
- 第31回人工知能学会全国大会 (JSAI2017) プログラム委員(オーガナイズドセッション担当)
- 第30回人工知能学会全国大会 (JSAI2016) プログラム委員(オーガナイズドセッション担当)
- 日本データベース学会 (正会員 2015-, 学生会員 2009-2014)
- 電子情報通信学会
- 言語理解とコミュニケーション研究会 専門委員(2024-, 委員長 2022-2024, 副委員長 2018-2022, 幹事補佐 2016-2018)
- 計算社会科学会(旧「計算社会科学研究会」)
- 理事・事務局長(2021-, 幹事 2020-2021, PCメンバー 2018-2020)
- Science of science研究会
- 運営委員(2024-)
- ARG 「Webインテリジェンスとインタラクション」研究会
- 専門委員(運営委員, 2016-)
- AI若手の会
- 発起人(幹事, 2016-)
- NLP若手の会
- 運営委員(2018-2020)
- Code4Lib JAPAN
- Code4Lib JAPANカンファレンス2020 プログラム委員
太字は継続中の委員です。
国際会議・ワークショップ・特集号
- The 2024 IEEE International Conference on Big Data
- The 22nd IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- The 2022 IEEE/ACM International Conference on Advances in Social Network Analysis and Mining (ASONAM 2022)
- Multidisciplinary Track Program Commitee
- The 21st IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- The 2021 IEEE/ACM International Conference on Advances in Social Network Analysis and Mining (ASONAM 2021)
- Multidisciplinary Track Program Commitee
- The 20th IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- The 2020 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
- The 7th International Conference on Advanced Informatics: Concepts, Theory and Applications (ICAICTA 2020)
- Publicity Chair
- Information (MDPI journal)
- Web Intelligence 2019
- 2018 IEEE International Conference on Big Data
- ACM IUI 2018
太字は継続中の委員です。